2008年03月31日

つなぎ法案成立

つなぎ法案で軽減措置が5月末まで延長される項目の中には

司法書士の業務にも関連が深い土地売買の際の「登録免許税」が含まれてます。



土地売買の際の登録免許税は、原則は固定資産税課税標準額の1000分の20。

1000万円の標準額の土地であれば20万円払うべきところを、

軽減措置によって1000分の10になっているので、10万円で済みます。

税率が半分ってのはデカイです。



もしつなぎ法案が成立しなければ、原則の1000分の20に戻っていたので

土地を買おうかと思っている人にとっては、かなりの朗報ですね。







Posted by サワモト at 17:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つなぎ法案成立
    コメント(0)